豆腐の最適な保存方法を紹介!使い切れなかった時は冷凍保存してもいいの?

スポンサーリンク

 

こんにちは♪

みなさん、豆腐はスーパーやコンビニでも売られていて、減量中や食欲のない時でも簡単に食べられる食材ですよね。

そんなポピュラーな食材ですが、パックを開封してからの保存方法は意外と知られていなかったりします!

今回この記事では

  • 使い切れなかった豆腐の保存方法
  • 豆腐に含まれる栄養
  • 豆腐を使ったおすすめレシピ

のお話をさせていただきます!

ぜひゆっくりと最後までご覧いただければ幸いです。

スポンサーリンク

豆腐が使いきれない時の保存方法

豆腐は「絹ごし豆腐」、「木綿豆腐」の2種類が基本ですが、保存方法は特に変わりません。

開封していないものは、パックのまま保存していればOK!

一度開封したものは冷蔵なら2日、冷凍なら3週間を賞味期限として保存するようにしましょう。

冷蔵庫で保存する方法
① 使いかけの豆腐を電子レンジで1分ほど加熱する
② 冷水で冷やす
③ 豆腐を密閉容器に入れて、完全に浸かるくらい水を張る
④ 蓋をして、冷蔵庫で保存する

一度電子レンジで加熱することによって殺菌効果があります。

また、密閉容器に入れた水は1日に1回(夏場はできたら2回)取り換えることで、菌の繁殖を抑えて、長持ちさせることができますよ!

豆腐は意外と傷みやすい食材なので、面倒ですがしっかり工程を守るようにしましょうね。

 

豆腐を冷凍庫で保存する方法

豆腐は冷凍すると、解凍した時に水分だけが抜けて独特な触感になります。

凍み豆腐にかなり近くて、食べ応えがでますよ~。

煮物や炒め物にすると味が染み込みやすく、お肉のような触感…ともいわれるので、ダイエット中の方や、お財布が寂しい…なんて時にピッタリですよ♪

冷凍庫で保存する方法
① 豆腐を水切りする(キッチンペーパーに包んだら、重石をして1晩置くorキッチンペーパーに包んで、皿に置き電子レンジ500wで1~2分加熱)
② 使いやすい大きさにカットする
③ ジッパー付きの保存袋に並べて冷凍庫で保存する

パックのまま冷凍するのもOKですが、使うときに少し使いづらいと思います。

先に水切りをしてカットしておくと解凍も早く、使いたい分だけ取り出せるのでおすすめ!

使うときには冷蔵庫か常温で自然解凍させましょう。

絹ごし豆腐は柔らかめ、木綿豆腐はしっかりした触感になるので、それをいかした料理にチャレンジしてみるのもいいですね!

 

スポンサーリンク

 

豆腐を保存食にしてみる方法

豆腐は足が速い食材ですが、長期保存を考えたレシピで保存食にすれば日持ちさせることもできます。

色々なレシピがありますが、インスタにアップされているものをいくつかこの後紹介させていただきますよ~♪

豆腐を使ったおすすめレシピ

豆腐は保存方法によっていろいろな触感に変わります。

それだけ調理法に幅が出るので色々な料理を作ってみましょう!

豆腐のあんかけ

豆腐の滑らかな触感を楽しみたい時には、あんかけがおすすめです。
冷蔵庫に残っているお野菜を消費するのにもいいですね♪

生姜を入れたりすれば体も温まるので体調が悪い時にも食べくなっちゃいます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Yoshimi Kawahara(@yoshi.1956)がシェアした投稿

豆腐のから揚げ

冷凍した豆腐の触感をいかしてお肉風にしてみましょう。
から揚げを食べてもこれなら罪悪感0でついつい食べすぎちゃいそうですね!

 

この投稿をInstagramで見る

 

703hina(@703hinahina)がシェアした投稿


豆腐の味噌漬け

豆腐を味噌で付けることで日持ちするようになったり、チーズのようなねっとり感も出てきて変化が楽しめますよ!

胡椒をかければおつまみにも、そのままなら子供のおやつにもなるので、だまされたと思って作ってみてください♪

 

この投稿をInstagramで見る

 

♡なるちゃん(@narutan2nd)がシェアした投稿

豆腐のオイル漬け

こちらも豆腐を長期保存できるようになるレシピです!

オイルに漬けて空気に触れないようにすることで長持ちさせることができるんですね。

コクもあってサラダにトッピングしたり、さっと前菜や箸休めとして出せるので作ってあると重宝しますよ。

 

この投稿をInstagramで見る

 

月刊ぷらざ岐阜(@plazagifu)がシェアした投稿

豆腐に含まれる栄養

豆腐には
・タンパク質
・カルシウム
・カリウム
・食物繊維
・イソフラボン
などが含まれています。

豆腐に含まれるたんぱく質には血圧、コレステロールを下げる効果があったり、カルシウムが骨粗鬆症を抑制する効果があるのでとっても健康的な食材ということがわかりますね♪

またカロリー、糖質が低い食材なのでダイエット、減量中の方にもおすすめです!

大豆に含まれているイソフラボンは女性ホルモンに似た働きをしてくれるのでホルモンバランスが整って美肌効果、バストアップなどの効果も高まりやすくなるみたいです!

 

豆腐を食べすぎると?

カロリーや糖質が低い食べ物なのでダイエット中にはおすすめの食材ですが、豆腐を食べすぎてしまうと

・下痢
・おならが臭くなる
・ホルモンバランスが乱れる

などの影響が出てしまう場合もあるので

1日1/2丁

を目安にして、食べすぎたりしないようにしましょう!

 

スポンサーリンク

まとめ

さてここまでご覧いただきありがとうございます。

使い切れなかった豆腐は

冷蔵庫→2日以内
冷凍庫→3週間以内

を目安に食べきるようにしましょう!

冷蔵の場合には

・一度加熱する
・水を毎日取り換える
冷凍の場合には

・解凍すると触感が変わる
・使うときは自然解凍する

豆腐は安くて使いやすい食材ですが、日持ちしません。

賞味期限が近くなってきたら冷凍するか調理してしまった方がいいと思います!

美味しく無駄なく食べ切りたいですよね!

そのままでも、焼いても煮ても美味しい豆腐を楽しんでいただく参考にしていただければ嬉しいです。

それでは最後までご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です