こんにちは
みなさん、高級食材『ウニ』を保存する際、どんな方法で保存するのが正解か気になりませんか?
特にお家で保存するときには冷凍できるのかも知りたいですよね!
ということで、今回はウニには瓶に詰めたもの、箱にきれいに並べられたものなどいくつか種類があるので、種類ごとに保存方法を紹介していきます。
ウニの人気メニューなども纏めるので、最後までお付き合いいただきたいと思います!
ウニの保存方法は?
スーパーやネットなどで購入できるウニの種類は大体3種類。
・冷凍ウニ
・殺菌された海水とパックされたウニ
市場などに行けば殻付きのウニなども売っているとは思いますが、処理が手間なのでおすすめできません…
自分の手元にあるウニがどの種類なのかを確認して保存する方法を見ていきましょう!
ウニ(箱入り)は冷蔵で保存するのが正解!
木箱の板の上にきれいに並べられている箱入りのウニのことです。
別名板ウニとも呼ばれていてなんだか高級なオーラがありますよね!
箱入りウニを保存するときには
- 基本的には冷蔵庫で保存してなるべく早く食べきる
- 記載されている消費期限を守る(板ウニの場合は製造から1週間程度)
- 期限内に食べきれないようなら冷凍or調理して保存することも可能
- 冷凍するなら加熱・調理してからがおすすめ
ですが無添加の場合もあるので期限を最初にしっかり確認して覚えておくといいでしょう♪
「どうしても期限内に食べきることが出来ない…」
といった場合には
といった工夫をすれば期限を延ばすこともできますよ!
そのまま冷凍すると解凍した時に身が崩れたり溶けたりしてしまうので加熱したり、ソースに加工したりしてから冷凍する方が向いてます。
基本的には生ものなのでなるべく早く食べきるようにしましょう。
ウニ(パック)の保存方法は?
無菌の海水や塩水とパックされているものはかなり消費期限が短いです!
ミョウバンなどの保存料を使っていない場合が多いので消費期限をよく確認して冷蔵庫で保存するようにしましょう。
大体3日くらいしか日持ちはしないんですがなるべくパックに入っていた海水に漬けたまま保存することが大切。
余計な味つけのない本来のうにの味が味わえます!
食べる分だけ水分を切って余ったものは付けたまま保存しましょう!
液体がウニと酸素が触れないようにしてくれるのでウニの劣化が防げますよ♪
食べきれずに冷凍する場合はほかのウニと同じように加熱、調理してからの冷凍がおすすめです。
ウニは冷凍保存するとどうなるの?
冷凍されたウニは保存料などを使っていないものも多く
- ウニ本来の味を楽しめる
- 冷凍なので長い期間保存することが出来る
といったメリットがあります。
瓶に詰められて売られていることも多く、見た目もかわいいので一時期話題にもなりましたね♪
|
そんな冷凍ウニを保存するときには
・記載されている消費期限を守る
・再冷凍して保存しない
冷凍食品は何度も解凍→冷凍→解凍をすると状態が悪くなってしまい、焼けたような状態になってしまうことがあります。
溶けずらい奥の方に置いたり、なるべく冷凍庫から出さないようにするようにしましょう!
日持ちは記載されている期限を守ることが大切。
家庭で冷凍したものは3週間以内に加熱してから食べるのがおすすめですよ♪
解凍するときは冷蔵庫に移してゆっくり解凍することが美味しく解凍するコツ!
急いでいるからといって常温で解凍するのは食中毒になる危険もあるのでやめた方がいいでしょう。
一度解凍したものは2日以内で食べきるようにして、再冷凍はNG。
食べきれる量を解凍するようにしましょう。
ウニ(パック)の保存方法は?
無菌の海水や塩水とパックされているものはかなり消費期限が短いです!
ミョウバンなどの保存料を使っていない場合が多いので消費期限をよく確認して冷蔵庫で保存するようにしましょう。
大体3日くらいしか日持ちはしないんですがなるべくパックに入っていた海水に漬けたまま保存することが大切。
余計な味つけのない本来のうにの味が味わえます!
食べる分だけ水分を切って余ったものは付けたまま保存しましょう!
液体がウニと酸素が触れないようにしてくれるのでウニの劣化が防げますよ♪
食べきれずに冷凍する場合はほかのウニと同じように加熱、調理してからの冷凍がおすすめです。
ウニの種類ごとの消費期限の目安とポイント
消費期限
板ウニ 製造から1週間程度
冷凍ウニ 冷凍保存中は記載された日付 解凍後は2日以内
パックウニ 大体3日程度
※ここに書いたのはあくまで目安なのでできるだけ早く食べきるようにする
・パッケージに書かれている期限を絶対厳守!
・冷凍する場合には加熱するか調理してから冷凍するのがおすすめ
・パックのウニは液体に漬けたまま保存する方が劣化を防げる
・冷凍ウニを解凍するときは冷蔵庫でゆっくり解凍
ウニを使ったおすすめメニューを紹介♪
ここでウニを使ったメニューを紹介していきます。
「せっかくのウニをどんな料理にするか悩んでいる…!」
という方は一読の価値有りですよ。
・ウニをたっぷり乗せた『うに丼』
シンプルでありながらたっぷりウニが乗ったうに丼は憧れの一杯ですね…
お店では4000~5000円はくだらないうに丼もお家でなら比較的お安く食べることも夢ではないのではないでしょうか!
この投稿をInstagramで見る
・濃厚なクリームがポイント『ウニのクリームパスタ』
おしゃれにウニの旨味を楽しむならパスタにするのもいいと思います。
期限以内に食べきれなさそうな場合にはソースにしてから冷凍にしておけくこともできるのでパパっと食べられますね!
お好みで大葉などを乗せれば香り高い一品になりそうです。
この投稿をInstagramで見る
・SNS映えはナンバー1! ローストビーフとウニのどんぶり
これはもう贅沢の極みだと思いますがローストビーフの上にウニを乗せたどんぶりなんていかがでしょうか?
こうなればとことん贅沢な気分に浸れちゃいます♪
ロースビーフはスーパーなどでも買えるので、晩御飯で残ったウニを次の日のランチで楽しむのもおすすめ。
この投稿をInstagramで見る
まとめ
さてここまでご覧いただきありがとうございます。
今回はウニの保存方法を種類別にまとめてみました。
高級食材のウニですが最近では家庭でも比較的お値打ちに手に入るようになってきました。
是非、この記事を参考にしていただいて美味しくウニを食べていただきたいと思います!
それでは最後までご覧いただきありがとうございます!