みなさん、こんにちは♪
朝食やおやつにピッタリの『フレンチトースト』。
おしゃれで作るのが面倒なイメージがありますが実は冷凍でも保存することが出来るんですよ♪
この記事ではそんな『フレンチトースト』の冷凍保存についてまとめていきます!
この記事を読んで忙しい朝にも便利な冷凍フレンチトーストを作ってみて下さい。
冷凍での保存方法、注意点、賞味期限
保存したフレンチトーストを温める時のコツ
インスタで人気のフレンチトーストのレシピ
インスタで人気のフレンチトーストのレシピも紹介するので是非参考にしてみてね!
フレンチトーストを冷凍するなら2種類のパターン
パターン1.焼く前のフレンチトースト
パターン2.一度焼いたフレンチトースト
パターンごとに注意点や触感が変わったりするのでどちらの方法が好みか読んで選んでみて下さい。
焼きたてのフレンチトーストを楽しみたい方はパターン1
簡単にフレンチトーストを楽しみたい方はパターン2がおすすめですよ♪
パターン1.焼く前のフレンチトースト
焼く前の状態で冷凍しておけば焼きたてのフレンチトーストを簡単に楽しむことが出来ます。
冷凍するときにはジッパー付きの保存袋に1人前ずつ入れて冷凍しましょう!
〈手順
- パンを漬け込む卵液を作る
- ジッパー付きの保存袋にカットしたパンを入れる
- 1で作った卵液をパンの全体が浸るくらい注ぐ
- なるべく空気を抜くようにして保存袋の口を閉める
- バットなどの平らなものに置いて冷凍する
賞味期限:2週間
食べる時には解凍せずに凍ったまま焼くのがコツ!
解凍してしまうとパンがべちゃべちゃになったりつぶれてしまったりしやすくなります。
表面に焼き色を付けたら弱火でじっくり中まで火を通せばとろとろのフレンチトーストが完成です♪
・ジッパー付きの保存袋の口を閉める時はなるべく空気を入れないようにする
・冷凍するときジッパー付きの保存袋はしっかり口を閉じるようにする(卵液がこぼれてしまうと掃除がかなり大変です…)
・焼くときにはサラダ油で表面に焼き色を付ける→弱火でじっくり中まで加熱。仕上げにバターで香りづけすると〇!
もしも焦げてしまいそうになったら電子レンジで加熱すればOKですよ♪
パターン2.一度焼いたフレンチトースト
一度焼いたフレンチトーストを冷凍しておけばレンジで温めるだけでフレンチトーストを食べることが出来ちゃいます。
忙しい朝にも向いてますし、お子様のおやつや急な来客のおもてなしにもバッチリ!
<手順
- 焼けたフレンチトーストを手早く冷ます
- 粗熱が取れたら一切れずつラップで丁寧に包む
- ジッパー付きの保存袋に重ならないように入れて冷凍する
賞味期限:2週間
食べる時にはラップに包んだまま電子レンジ600wで3~4分くらい加熱すればアツアツのフレンチトーストがすぐに食べられちゃいます。
お留守番中のお子さんのおやつにもいいですね!
・ジッパー付きの保存袋に入れる時はつぶれやすいので注意する
・焼くときにしっかり中まで加熱するのが大切!
フレンチトーストを保存するときに注意することは?
フレンチトーストは生卵を使った料理なのでしっかりと加熱することが大切
加熱しきれていない状態で保存すると食中毒のリスクも上がってしまいます…
焼いたものを冷凍するときには焼いた後に手早く冷ますことで食中毒のリスクを下げることにもなりますよ。
また一度解凍したものを再冷凍するのも×!
味や触感が落ちて劣化してしまいます。
フレンチトースト冷凍保存の賞味期限は?
冷凍でフレンチトーストを保存する場合の賞味期限は2週間
1度解凍したらその日のうちには食べるようにしましょう!
また冷凍庫の手前に入れておくと表面が溶けたりしてしまう可能性もあるので一度凍らせた後、少し奥の方にしまう方が安心ですよ。
インスタで人気のフレンチトーストを紹介
この投稿をInstagramで見る
このレシピは漬け込み時間をいらない、材料の計量もいらないという画期的なお手軽レシピ!
投稿者さんがポイントをいくつか書いてくれているのでわかりやすいしいいですね。
初心者の方だったり、はかりがないなんて方に特におすすめです。
盛り付けも素敵なのでそこも参考にしたいですね♪
この投稿をInstagramで見る
やっぱり基本が知りたい!という方はこちらのレシピ。
本当に基本的な材料、基本的な作り方がまとめられています!
材料を混ぜる時はしっかり混ざるようによく混ぜるようにするのもポイントですよ♪
少しアレンジを楽しみたいという方にはこちらのレシピをおすすめ!
スライスチーズを合わせると甘じょっぱい味になって少し変わったフレンチトーストに!
はちみつとも相性がいいのでレッツチャレンジ♪
お客様が来た時こんなおしゃれなものを出せば印象upもできちゃいますね。
まとめ
さて今回はフレンチトーストの保存方法を2パターン紹介させていただきました。
漬けこんだり作るのが面倒なイメージもあるお料理ですが冷凍しておけばいつでも好きな時食べることが出来るのでとっても便利ですよ!
是非お試しいただきたいです。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。